在職老齢年金の計算方法とは〔60歳〜64歳の場合〕

スポンサードリンク

在職老齢年金の計算方法とは〔60歳〜64歳の場合〕

在職老齢年金とは、60歳〜64歳までの老齢厚生年金を受給する権利のある人が、働いて勤務先で厚生年金に加入した場合、収入に応じて年金が減額されることを言います。

 

在職老齢年金計算方法は、以下のようになります。

 

基本月額と総報酬月額相当額の合計が28万円以下のとき

年金の減額はありません。

 

基本月額と総報酬月額相当額の合計が28万円超、かつ、基本月額が28万円超、かつ、総報酬月額相当額が48万円超のとき

48万円×1/2+総報酬月額相当額−48万円

 

基本月額と総報酬月額相当額の合計が28万円超、かつ、基本月額が28万円超、かつ、総報酬月額相当額が48万円以下のとき

総報酬月額相当額×1/2

 

基本月額と総報酬月額相当額の合計が28万円超、かつ、基本月額が28万円以下、かつ、総報酬月額相当額が48万円以下のとき

 

減額される金額は・・・

基本月額×1/2+(総報酬月額相当−28万円)×1/2

 

基本月額と総報酬月額相当額の合計が28万円超、かつ、基本月額が28万円以下、かつ、総報酬月額相当額が48万円超のとき

 

減額される金額は・・・

基本月額×1/2+(48万円−28万円)×1/2+総報酬月額相当額−48万円

 

在職老齢年金は、すべて月額で計算します。
厚生年金基金の加入期間のある人は、その期間はなかったものとして計算されます。

 

また、在職老齢年金の減額計算方法において、28万円のことを「支給停止調整開始額」、48万円のことを「支給停止調整変更額」と呼びます。